青い梅は中風(脳卒中)で口が開かない症状に使います

 

 

烏梅は燻製して乾燥させたものを言いますが

このページでは処方名として

烏梅擦牙關方 としていますが

実際は青い梅を使います。

昔から青い梅は食べてはいけないと

祖父母や両親からきつく注意されたものです。

アミダグリンという猛毒の青酸化合物があるからという事です

しかし アメリカではアミダグリンには

抗癌作用があると話題になりました。

 

 

厚生省研究班の調査で 6月から8月が年間を通じて 

脳卒中の大部分を占める急性期の脳梗塞の発症が

多いことが明らかになったそうです

脳梗塞は6月から8月から増加する

日本脳卒中協会は毎年5月25日から31日を

「脳卒中週間」として啓発活動を行っているそうです

 

※木室ミヱ子

この調査は非常に納得がいきます。

身体にほてりタイプ (暑がりの人)がいます

このような方々が要注意です

筋肉が狭窄しやすいからです

その為に 血栓がはがれて血管に詰まったり

もともと 胃腸が弱い体質の人ですから

消化吸収力が弱い為 お肉もあまり食べない

結果 血管が弱く切れやすい体質の人が

この時期に当てはまる方です。※

 

そこで

中風薬(脳卒中)対応の漢方薬をご紹介します

 

「醫方集解 考選部規定中醫師考試必讀  

清・清安汪訒庵編著」第一書店印行

上記は漢方医になるための必読書です。

北京語の古文体で記載されています。

 

 

醫方集解に記載されている 袪風の剤の中の処方です

青い梅は 中風(脳卒中) 時に使用できる漢方薬です。

今の季節は 青い梅が 個人のご自宅のお庭や神社等々

いたるところで鈴なりに実がついているのを目にします

 

袪風の剤       醫方集解

 

烏梅擦牙關方 (うばいさつがかんほう)

 

口が開かない

※胃は陽明の脈が頬骨に伝っている

歯の間に入っている

風や寒が当たると 輕いのは戦慄鼓領

重いのは則ち口が閉まって開かなくなる

中風なのに口が開いて閉まらないのもある

これは筋が先に絶えちゃうから

中風で倒れて口が開いて閉まらないのは治らない

 

烏梅(梅)青梅

梅で歯茎をこする

 

涎がでたら則ち開く

此れは足の陽明(胃腸)

足の厥陰(肝臓)の薬也

酸が先に筋に入るから木は土を剋する事ができる

※酸は木(肝臓)に属する

陽明の胃は土に属する

(酸(木の肝臓)が土(土の胃腸)を

剋する(攻撃する)

 

酸によって牙關が柔らかくなるから口が開く

若し跌の器具で開けた場合

歯茎を傷つける恐れがあるから

 

 

ラジオの過去放送分はこちらから

オータニ漢方薬局YouTube」で検索

 

 

血管の病気 

くも膜下出血 漢方薬服用60日分で体調が良く記憶力が戻ってきました。

脳挫傷、外傷性くも膜下出血 、 頭蓋骨泉門の開き

漢方薬60日分服用 脳幹梗塞改善お喜びのお声です。

高血圧・動脈硬化に効く薬膳料理 ヨクイニンとこんぶの卵スープ

漢方薬60日分で口唇炎と手で掴めるほどの静脈血栓が小さくなりびっくりです

くも膜下出血三途の川を泳いで帰って来ました。

脳梗塞の後遺症が漢方薬60日分で全て改善しました。

全身のむくみがとれ骨や血管の場所が分かるようになりました

脳内出血起こしやすい体質と予防法

結膜下出血発生 目の疲労が続きました。

漢方薬で手術は必要のない血管腫になっています。舌の血管腫1つと肝臓に2か所の血管腫

脳幹出血漢方薬で回復が早い 翌日しゃべれる手足が上がります。

脳幹出血3日目 アガリクスで一般病棟に移れました。

脳幹出血 7日間で退院回復です

左足切断 大量出血 骨、肉グシャグシャ 大型チェンソーによる大事故 命救ったタイミングリレー

脳卒中 半身不随 下半身完全麻痺 言語障害 空間無視と半盲 排尿、排便障害

脳卒中の後遺症 半身不随 下半身完全麻痺 言語障害 空間無視と半盲 排尿、排便障害

漢方薬 舌には病気のサイン  脳血管障害のシグナル

漢方薬 舌には病気のサイン  脳血管障害のシグナル 2

上唇の血管のつまり塊が漢方薬とアガリクスで消えた写真です。