春は肝臓が傷つく季節です。 肝臓を守るために春野菜春の果物を取りましょう。
- 春の季節
春野菜を食べましょう。
春は木 草木が芽を出し、万物が生じる時期。
季節は春 対応する臓器は肝臓
五行相生説
木(肝臓)
母に当たる臓器;腎臓(水) 水は木を育てる。
子に当たる臓器;心臓(火) 木は火を生む。
五行相克説
土(胃腸) 木(肝臓)は土に根を張って
養分を吸収する
金(肺臓) 金(肺臓)は木(肝臓)金属の刃物で木を切り倒す。
【身土不二】
体と気候風土は一体である
【地産地消】
地元でとれた 旬の恵みを頂きましょう。
【一物全体】
生命体を形づくる栄養素は微妙なバランスで命を支えています。
全体を頂く事でバランスのよい栄養摂取に繋がり有効です。
【 春の野菜や果物を食べましょう】
春の季節は肝臓を傷めます。
春野菜や果物は肝臓を守る事が出来ます。
アスパラガス キャベツ 明日葉 おかひじき グリンピース
さやえんどう そらまめ たけのこ タラの芽 菜の花
パセリ フキ ふきのとう わらび ノビル ツクシ よもぎ クレソン
いちご グレープフルーツ メロン
季節により 弱体化しやすい
臓器が有ります。
五行表を使って
春の養生訓のお話です。
西日本は今日は瞬間最高風速 30~35メートルの風邪が吹くそうです。
春一番は2/15日位に吹いた
今日は2-3番の春風ですね。
肝臓の弱い方 木の方
こういう日は気をつけましょう
春は肝臓が傷つく 季節です。
風(風邪)また 気温差が肝臓を叩きますよ
体調を崩しますよ。
肝臓の弱い方は春風に弱い
五行色体表 木(肝臓) について
木(肝臓)火(心臓)土(脾臓)金(肺)
水(腎臓)
木(肝臓)
- 病気が悪化し易い季節;春
- 病む時の肌の色や顔色:青 緑
- 病気の時の味の好み;酸 酸っぱい
- 酸は筋肉を引きしめる
- 体臭や排出物の臭い ;脂臭い
- 司る気管; 筋肉
- 病み易くする動作;歩 歩き過ぎると筋を傷めやすい
- 病気となって現れやすい処;目充血しやすくなる
- 弱った時に症状があらわれやすいところ:爪縦ジワが出る、爪がもろくなる
- 五臓の病気のあらわれ :握る 興奮気味に手を握りしめる事が多い (いつも緊張して力が入っている力が抜けない)
- 病んだ時に現れる分泌物;涙 怒りながら涙をながしたり、溜まる事が多い(悲しくもないのに出ます)
- 病んだ時の感情の変化;怒る よく怒り易い
病気になり易い季候;風 春の風が強くなる時期
五臓を補う果物 ;李(すもも)
五臓を補う野菜 ;韮(にら)
五臓を補う穀物;麦
五臓を補う肉 ;鶏
五臓によい 方角 東 木を与えてくれる
(悪い方角;西(金)
【個人でできる健康チェック】
成人病検診では正常でも下記の症状が出たら要注意
患っている臓器 ;肝臓
顔色 ;緑青
異常に欲しがる味 :酸っぱい味
症状; 不眠 寝付きが悪い 眠りが浅い
異常に怒りっぽい(イライラ) 涙が出る 目やにが多い
手の平が赤い
浮腫みやすい
筋肉が張る 力を抜けない常に緊張する
足がつる こむら返りをおこす 肩こり 肩甲骨がこる
腰痛(骨でなく筋が伸びない)吐き気 脂物や肉類を食べると胃が張る気持ちが悪い食べたくない
下痢し易い
お酒が止まらない(休肝日を作れない;アルコール依存症)
酸っぱい味を異常に欲しい 過食
爪に縦ジワがよる 爪が2枚以上に割れる
目が充血し易い 目がかすむ 目が疲れやすい
歩きつづきけるのがきつくなる
生理前症候群になる(生理前に乳首がはる いらいら 便秘
過食 甘い物が異常に欲しい むくむ 不眠 吐き気
肩こり 筋肉が張る 下腹部が痛む 気分がめいる)