便秘・便秘改善・便秘と下痢が交互

硬い便や便秘は、なぜおこりますか?

水分や繊維質を多く取るなどでは改善できないものでしょうか?

 
便秘薬を服用しなければ 大便が硬くて出ない方の場合
便秘薬となる大黄・アロエ・センナの性質は体を冷やして造血機能を低下させます。
結果 大腸に潤いが不足し ますます大便は硬く自力では出せない。
便秘薬を1日に 2錠3錠段々増やしていかなければ、大便が硬くて出ない 
酷い場合浣腸を使用しても大便は出なくなり、
病院に 行かなければ出ない 便秘のアリ地獄状態となります。
恐いのは 大便が出ないだけではありません。
便秘薬で造血機能が低下して冷え症となりますと水分代謝や免疫力も低下しますので
体がだるい、仕事もきつい、太りやすい、むくみやすい、疲れが回復しない、ストレスに弱い、暗記力も低下し、何事にも自信の無い状態となります。

便秘症の方はすでにむくみやすい体質となっていますので、水を飲みたくもないのに無理をして 
余計な水分を摂りすぎますと湿の多い体となり 動悸 手のしびれ 関節が腫れやすい、足や手・顔が益々むくむ、痔が再発する、冷える、めまいする、できものが出やすい、出来物が腫れやすい等の 水毒症状が発生します。
水を多く摂る事で 便秘の改善はみられません。
繊維質の多い食事で 大便が出る方は、まだ便秘の軽い方です。

便秘ぎみという程度の方です。
もちろん 日々の生活の中で 大便を出す為の食事は大事ですが 便秘薬でアリ地獄状態となった大便が非常に硬いガンコな方は、繊維質の多い食事を摂るだけでは大便は出ません。
上記のような 便秘の酷い方は血液や津液(体の潤い液 リンパ液等・・)精液等を体に作ることで、便秘は解消されます。

仕事のストレスが原因で 仕事のある日だけ便秘。
休みの日は 大便が出るという方は、ストレスに強くなる体質にする必要がございます。

それには 漢方薬が一番効果的な製剤が揃っています。
便秘薬を使用しなくても 大便は硬いが 食事療法で出る方の場合、繊維質の食べ物は非常に効果的です。

オータニ漢方薬の ホームページの中に 症状別改善レポートのページの部分に薬膳料理があります。
その中の便秘に効く 薬膳料理はお客様から便秘が治りましたと 大変お喜びのお声を頂いております。

是非参考にされて下さい。
また 朝は 1日の内で一番大腸が大便を出す為の準備をしている時間滞ですので朝食はしっかり摂って下さい。
パン食では 効果はありません
和食でごはんを摂って下さい。
ごはんは便秘を改善するには非常に効果的です。

玄米は白米以上に効果的です。
海藻は 特に野菜以上に繊維が多いですので、昆布やわかめ、ヒジキ、モズク等もしっかり摂って下さい。

下記2つの方法も便秘を改善するには大変効果的です。
朝食前に 30分以上毎日歩く習慣は体が温まり大腸が刺激されて大便が出やすくなります。

朝食後に声を出す発生練習15~30分程も 排便を促すには大変効果的です。

>>便秘・便秘改善・便秘と下痢が交互のQ&Aを見る

 

症状別一覧を見る



このページのトップへ

 

木室ミヱ子 ホームページ

Copyright © 2006-2024木室ミヱ子Allright Reserved.